うつわ工房 千の森:加藤千恵子(群馬県)

うつわ工房千の森は磁器土を使い、「暮らしが嬉しくなる」うつわになってほしいと願い、酒器や花器を中心に作陶しています。
淡く光を通す透光性磁器土の「螢手」は、生地に直接穴を開けてそこに青磁釉を埋め込んでいます。花器はシンプルに、でも置いておくだけで和むカタチにしたいと思っています。手にされた方がホッとひと息つけるような気持ちになっていただけたらと思っています。

出展者:HP
うつわ工房千の森

関連記事

  1. 北桑工房:伊藤五美(京都府)

  2. (陶)都制作所:都丸和也(群馬県)

  3. 陶こさば:小鯖美保子(宮城県)

  4. 森の花工房:相原秀夫(長野県)

  5. atelier BOKKO:安井ひとみ(神奈川県)

  6. あうん窯:荒井弘次(長野県)